【公演番号22】カナデビア(旧 日立造船)コンサート
SUPER BRASS STARS×仙台フィル
2025 10.3(金) 19:00~20:00(18:30開場)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール 小学生以上 入場可

SUPER BRASS STARS

ベース 川村 竜

ドラム 高橋 信之介

指揮 太田 弦
出演 | SUPER BRASS STARS トロンボーン:中川 英二郎 トランペット:エリック・ミヤシロ サクソフォン:本田 雅人 ベース:川村 竜 ドラム:高橋 信之介 指 揮:太田 弦 管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団 "SUPER BRASS STARS" - Trombone: NAKAGAWA Eijiro, Trumpet: Eric MIYASHIRO, Saxophone: HONDA Masato Electric Bass: KAWAMURA Ryu Drums: TAKAHASHI Shinnosuke Conductor: OHTA Gen Orchestra: Sendai Philharmonic Orchestra |
プログラム | 中川英二郎/中川幸太郎編:Into The Sky エリック・ミヤシロ:Skydance 本田雅人/中川就登編:MEGALITH 和泉宏隆/エリック・ミヤシロ編:宝島 ほか |
【公演番号50】
“おとな”も“こども”もみんなあつまれ!
0歳からのオーケストラコンサート!!
2025 10.4(土) 10:30~11:30(10:00開場)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール 0歳以上 入場可

指揮 太田 弦

ナビゲーター 我妻 雅崇
出演 | 指 揮:太田 弦 ナビゲーター:我妻 雅崇 管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団 Conductor: OHTA Gen Navigator: WAGATSUMA Masataka Orchestra: Sendai Philharmonic Orchestra |
プログラム | ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲より スイス軍の行進 オーケストラの楽器たち<楽器紹介> ビゼー:歌劇「カルメン」より 前奏曲(トレアドール)<指揮体験コーナー> アンダーソン:タイプライター アンダーソン:シンコペーテッド・クロック スッペ:喜歌劇「軽騎兵」より 序曲 |
【公演番号52】丸木医科器械コンサート
周防亮介・上原彩子×仙台フィル
2025 10.4(土) 18:30~19:30(18:00開場)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール 小学生以上 入場可

ヴァイオリン 周防 亮介

ピアノ 上原 彩子

指揮 太田 弦
出演 | ヴァイオリン:周防 亮介 ピアノ:上原 彩子 指 揮:太田 弦 管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団 Violin: SUHO Ryosuke Piano: UEHARA Ayako Conductor: OHTA Gen Orchestra: Sendai Philharmonic Orchestra |
プログラム | ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番 ト短調 作品26 プロコフィエフ:ピアノ協奏曲第3番 ハ長調 作品26 M.Bruch: Violin Concerto No.1 in G minor, Op.26 S.Prokofiev: Piano Concerto No.3 in C major, Op.26 |
【公演番号76】鹿島ニューシネマセレクション!
大河ドラマ&シネマ スペシャルコンサート
仙台で聴く「独眼竜政宗」
2025 10.5(日) 17:15~18:15(16:45開場)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール 小学生以上 入場可

オンド・マルトノ 原田 節

トーク・解説 池辺 晋一郎

指揮 太田 弦
出演 | オンド・マルトノ:原田 節 トーク・解説:池辺 晋一郎 指 揮:太田 弦 管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団 Ondes Martenot: HARADA Takashi Talk & Explanation: IKABE Shin-ichiro Conductor: OHTA Gen Orchestra: Sendai Philharmonic Orchestra |
プログラム | ジョン・ウィリアムズ:「スター・ウォーズ」より - メイン・タイトル - 帝国のマーチ - 王座の間とエンド・タイトル 「シンドラーのリスト」 「ハリー・ポッターと賢者の石」より - ヘドウィグのテーマ ハマースタイン、ロジャース:「サウンド・オブ・ミュージック」セレクション 佐藤直紀:大河ドラマ「青天を衝け」 吉俣良:大河ドラマ「篤姫」 池辺晋一郎:大河ドラマ「独眼竜政宗」 |
【公演番号77】人を、想う力。街を、想う力。三菱地所グループ“ひとまち”コンサート
せんくら2025 グランド・フィナーレ
仙台出身、庄司雄大によるホルン協奏曲&名物!歓喜の第九
2025 10.5(日) 19:45~20:45(19:15開場)
仙台銀行ホール イズミティ21 大ホール 小学生以上 入場可

ホルン 庄司 雄大

ソプラノ 中江 早希

メゾ・ソプラノ 小泉 詠子

テノール 金山 京介

バリトン 加耒 徹

指揮 太田 弦
出演 | ホルン:庄司 雄大 ソプラノ:中江 早希 メゾ・ソプラノ:小泉 詠子 テノール:金山 京介 バリトン:加耒 徹 指 揮:太田 弦 合 唱:せんくら合唱団 管弦楽:仙台フィルハーモニー管弦楽団 Horn: SHOJI Yudai Soprano: NAKAE Saki Mezzosoprano: KOIZUMI Eiko Tenor: KANAYAMA Kyosuke Baritone: KAKU Toru Conductor: OHTA Gen Chorus: Special chorus for "Sencla 2025" Orchestra: Sendai Philharmonic Orchestra |
プログラム | モーツァルト:ホルン協奏曲第3番 変ホ長調 K.447 ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱つき」より 第4楽章 W.A.Mozart: Horn Concerto No.3 in E flat major, K.447 L.v.Beethoven: Symphony No.9 in D minor, Op.125 "Choral" 4th movement |
チケットインフォメーション
料金 【全席指定】 | 【公演番号22 / 52 / 76 / 77】一般:¥2,500 U-18:¥1,500 【公演番号50】一般:¥2,000 U-18:¥1,100 ※一度お申し込みいただきましたチケットのキャンセル及び変更等はできませんのでご注意ください。 |
発売日 | セブン-イレブン 2025年7月13日(日)10:00発売 24h受付 日立システムズホール仙台 2階 交流ホール 2025年7月17日(木)10:00~19:30 のみ2階交流ホールで販売 2025年7月18日(金)9:30より1階事務室で販売 座席選択可 仙台銀行ホール イズミティ21 2025年7月17日(木)10:00発売 座席選択可 ※仙台フィルサービスでのお取り扱いはございません。 |
当日券について |
|
主催:仙台市、公益財団法人仙台市市民文化事業団、公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団、河北新報社、ミヤギテレビ、 仙台市交通局 出演者、曲目等は変更になることがございます。変更の場合は、せんくら公式Webサイトにてお知らせいたします。 公演によって、料金、公演時間、入場できる年齢が異なりますので、公演スケジュールをお確かめください。 残席がある場合、当日券は会場もしくはチケットぴあWebサイト、セブン-イレブンにて購入できます。 |
会場アクセス 〈仙台銀行ホール イズミティ21〉
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央2丁目18-1
022-375-3101
022-375-3101
地下鉄
仙台駅から地下鉄南北線・泉中央方面行き15分、
「泉中央駅」下車、北改札を出て地下道を
北3出口に向かって徒歩約3分。
バス
バス停「泉中央駅」より徒歩約5分。
お車
- 東北自動車道「泉I.C.」より将監トンネル経由約10分。
- 仙台駅より県道仙台泉線経由約30分。