仙台フィルと愉しむ
「オーケストラ・ザンマイ!」 Vol.3 麗しきアメリカ
2025 7.12(土)
開場 14:15 開演 15:00
日立システムズホール仙台 コンサートホール
仙台フィルと愉しむ、
スペシャルな「アメリカン・サウンド」
スペシャルな「アメリカン・サウンド」
アメリカ音楽をバラエティ豊かな視点で大特集!
オープニングは、 アメリカ現代音楽の開拓者アイヴズが若き日に作曲した、 茶目っ気たっぷりの「アメリカ」変奏曲。
続いては、 アメリカン・ライト・クラシックの立役者、 アンダーソンの名曲選をお届けします。
オープニングは、 アメリカ現代音楽の開拓者アイヴズが若き日に作曲した、 茶目っ気たっぷりの「アメリカ」変奏曲。
続いては、 アメリカン・ライト・クラシックの立役者、 アンダーソンの名曲選をお届けします。
心豊かになる充実の時間を貴方に。
ディズニー映画でもある「パイレーツ・オブ・カリビアン」の名場面メドレーでは、
ディズニー映画でもある「パイレーツ・オブ・カリビアン」の名場面メドレーでは、
「カリブの海賊」の冒険譚を描く迫力ある音楽とリズムに、 手に汗を握り、 心が躍ります!
ガーシュウィンによる「ラプソディー・イン・ブルー」は、
ガーシュウィンによる「ラプソディー・イン・ブルー」は、
ピアノ独奏がオーケストラとともに活躍するシンフォニック・ジャズの傑作!
日本、 ヨーロッパを拠点に活躍する務川慧悟のソロと仙台フィルの共演を、 心ゆくまでお愉しみください。
さあ今回も、 皆さんご一緒に 「オーケストラ・ザンマイ!」
出演 | 指 揮:太田 弦 仙台フィル指揮者 ピアノ:務川 慧悟 Conductor: OHTA Gen Piano: MUKAWA Keigo |
プログラム | アイヴズ/ウィリアム・シューマン編:アメリカ変奏曲 アンダーソン:セレナータ、クラリネット・キャンディ、馬と馬車、 フィドル・ファドル、ゴールデン・イヤーズ バデルト/リケッツ編:パイレーツ・オブ・カリビアン ガーシュウィン/グローフェ編:ラプソディー・イン・ブルー C.Ives / Arr. William Schuman: Variations on America R.Anderson: Serenata, Clarinet Candy, Horse and Buggy, Fiddle-Faddle, The Golden Years K.Badelt / Arr. T.Ricketts: Pirates of the Caribbean G.Gershwin / Arr. F.Grofé: Rhapsody in Blue |
料金 | ※未就学児のご入場はできません。 ※一度お申し込みいただきましたチケットのキャンセル及び変更等はできませんのでご注意ください。 |
発売日 | 2025年4月25日(金)20:00発売 24h受付 座席選択可 仙台フィルサービス 2025年4月28日(月)10:00発売 022-225-3934(受付時間 平日10:00〜18:00) 2025年4月28日(月)9:30発売 24h受付 座席選択可 仙台市市民文化事業団 総務課 2025年4月28日(月)9:30発売 022-727-1875(受付時間 平日9:30〜17:00) プレイガイド 2025年4月26日(土)発売 チケットぴあ(インターネットでの販売のみ)、藤崎 2025年4月28日(月)発売 日立システムズホール仙台、仙台銀行ホール イズミティ21 |
主催:仙台市青年文化センター(公益財団法人仙台市市民文化事業団)、公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団、仙台市 開演(演奏)中の客席への入退場は一切お断りいたします。 やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合もございますので、あらかじめご了承ください。 近隣の駐車場には限りがございますので、 ご来場の際には地下鉄やバスなどの公共交通機関をご利用ください。 |
会場アクセス 〈日立システムズホール仙台〉
〒981-0904 宮城県仙台市青葉区旭ヶ丘3-27-5
022-276-2110
地下鉄
仙台駅から地下鉄南北線・泉中央方面行き10分
「旭ヶ丘駅」下車、東1番出入口より徒歩約3分
バス
バス停「旭ヶ丘駅」より徒歩約2分
お車
- 東北自動車道「泉I.C.」より 国道4号線、県道仙台泉線経由 約30分
- 東北自動車道「仙台宮城I.C.」より 仙台北環状線経由 約30分