本文へ移動

2022年12月

アートキャラバン宮城圏域ホール連携事業 火の鳥ファンタジー

公演日
2022年12月2日(金)
開演時間/会場
19:00開演(18:30開場)
日立システムズホール仙台・コンサートホール
指揮者/ソリスト
作曲・指揮:川島 素晴
ダンス:SCSミュージカル研究所
振付:梶賀 千鶴子
曲目
■第1部 仙台フィルハーモニー管弦楽団の演奏
  • 川島素晴作曲・指揮による「多賀城創世記」(オーケストラ組曲2022)
■第2部 仙台フィルハーモニー管弦楽団による演奏とダンス公演 
  • ベートーヴェン:バレエ音楽「プロメテウスの創造物」序曲Op.43 ストラヴィンスキー:バレエ音楽「火の鳥」組曲(1919年版)  ダンス付きコンサート。ダンス演出は、SCSミュージカル研究所。振付:梶賀千鶴子

名曲のちから オーケストラ・スタンダード Vol.29

公演日
2022年12月16日(金)
開演時間/会場
19:00開演(開場18:00)
日立システムズホール仙台・コンサートホール
指揮者/ソリスト
指揮:茂木 大輔
ヴァイオリン:神谷 未穂
曲目
  • オッフェンバック:「天国と地獄」序曲
  • ヴォルフ=フェラーリ:「マドンナの宝石」間奏曲
  • シュトラウス2世:トリッチ・トラッチ・ポルカ
  • アンダーソン:「トランペット吹きの休日」
  • ワルトトイフェル:「スケーターズ・ワルツ」
  • アンダーソン:「タイプライター」
  • メンデルスゾーン:ヴァイオリン協奏曲 ホ短調
  • メンデルスゾーン:「真夏の夜の夢」より‟結婚行進曲”

「第九」特別演奏会

公演日
2022年12月24日(土)・25日(日)
開演時間/会場
15:00開演(14:00開場)
日立システムズホール仙台・コンサートホール
指揮者/ソリスト
指揮:角田 鋼亮
ソプラノ:秦 茂子
メゾ・ソプラノ:小泉 詠子
テノール:糸賀 修平
バス:伊藤 貴之
合唱:東京混声合唱団 (※)
   仙台フィルと第九をうたう合唱団
合唱指揮:佐藤 淳一
曲目
  • 木下牧子:たいようオルガン (※)
  • ベートーヴェン:交響曲第9番 ニ短調 作品125 「合唱つき」
TOPへ戻る