本文へ移動

2023年2月

新進演奏家育成プロジェクト オーケストラ・シリーズ第71回仙台

公演日
2023年2月4日(土)
開演時間/会場
15:00開演(14:00開場)
日立システムズホール仙台・コンサートホール
指揮者/ソリスト
指揮:鈴木 織衛
ピアノ:加藤 直子
トランペット:渡部 楓華
ソプラノ:芳賀 あずさ
ピアノ:中山 小燿子
クラリネット:阿部 寛己
ソプラノ:岩住 久未
曲目
  • リスト:ピアノ協奏曲第2番 イ長調 S.125
  • ペスキン:トランペット協奏曲第1番 ハ短調
  • シャルパンティエ:歌劇「ルイーズ」より “その日から”
  • ヴェルディ:歌劇「運命の力」より “神よ、平和を与えたまえ”
  • グリーグ:ピアノ協奏曲 イ短調 作品16
  • ウェーバー:クラリネット協奏曲第1番 ヘ短調 作品73
  • モーツァルト:歌劇「イドメネオ」より “オレステスとアイアスの苦しみを”
  • R.シュトラウス:歌劇「ナクソス島のアリアドネ」より ‟すべてが清らかな国がある”

令和4年度宮城県地方音楽会 仙台フィルハーモニー管弦楽団演奏会(七ヶ浜公演)

公演日
2023年2月11日(土・祝)
開演時間/会場
14:00開演(13:30開場)
七ヶ浜国際村ホール
指揮者/ソリスト
指揮:出口 大地
オーボエ:高橋 鐘汰
曲目
  • J.シュトラウスⅡ:喜歌劇『こうもり』序曲
  • モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
  • ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」

令和4年度宮城県地方音楽会 仙台フィルハーモニー管弦楽団演奏会(気仙沼公演)

公演日
2023年2月12日(日)
開演時間/会場
14:00開演(13:30開場)
気仙沼市民会館
指揮者/ソリスト
指揮:出口 大地
オーボエ:高橋 鐘汰
曲目
  • J.シュトラウスⅡ:喜歌劇『こうもり』序曲
  • モーツァルト:オーボエ協奏曲 ハ長調 K.314
  • ベートーヴェン:交響曲第5番 ハ短調 Op.67「運命」

第361回定期演奏会

公演日
2023年2月17日(金)・18日(土)
開演時間/会場
17日(金)19:00開演(18:00開場)・18日(土)15:00開演(14:00開場)
日立システムズホール仙台・コンサートホール
指揮者/ソリスト
指揮:高関 健
ピアノ:小山 実稚恵
曲目
  • ベートーヴェン:ピアノ協奏曲第5番 変ホ長調 作品73 「皇帝」
  • ショスタコーヴィチ:交響曲第10番 ホ短調 作品93

特別演奏会「日本のオーケストラ音楽」展

公演日
2023年2月23日(木・祝)
開演時間/会場
15:00開演(14:00開場)
日立システムズホール仙台・コンサートホール
指揮者/ソリスト
指揮:高関 健
児童合唱:NHK仙台少年少女合唱隊
     宮城教育大学附属小学校有志
合唱指揮:原田 博之、佐藤 瑛利子
曲目
  • 武満徹:鳥は星形の庭に降りる
  • 間宮芳生:児童合唱とオーケストラのためのコンポジション 子供の領分
  • 三善晃:交響三章
TOPへ戻る