復興パートナーシートのご案内
仙台フィルハーモニー管弦楽団は、東日本大震災において楽器の被害などは最小限にとどまりましたが、楽団運営の基本となる演奏会は、本拠地である仙台をはじめ東北一円のホール等が被害を受けたことにより演奏会ができなくなるなどこれまで経験したことのない事態に陥りました。
このような中、これまで多くの人々に支えられ成長してきた当楽団の使命として震災の犠牲になられた方々を鎮魂し、家族や生活を失われた方々を癒し、地域再生に向けて被災地に音楽を届ける活動に取り組むことといたしました。 震災からわずか15日後その活動はスタートいたしました。
以来、仙台フィルへの支援は、国内はもとより海外にもその輪は広がり、多くの方々からご支援をいただき、この難局を乗り越えるとともに、「音楽の力による復興センター・東北」と連携し、室内楽を中心に避難所や仮設住宅、学校等を訪問するとともに、被災各地でオーケストラ公演を行うなど被災地復興に向けたコンサート活動に取り組んでまいりました。
震災から10年が過ぎた現在も仙台フィルハーモニー管弦楽団へのご支援は各地で継続されており、このようなご支援をもとに復興支援活動の一環として、引き続き、2021年度定期演奏会においても被災されました方々をお招きするための「復興パートナーシート」を設け実施しています。
■対象者
東日本大震災で半壊以上の被害を受けた方(未就学児を除く。)
■招待者数
(1)1演奏日先着30名様
(2)1人様1回限りとする。
(3)1演奏日1世帯3人様まで
■申し込み方法 往復はがきに次の事項を記載してお申し込みください。
① 希望の定期演奏会名及びその日時(例:第346回 6月12日土曜日 15:00)
② 住所、氏名、電話番号
・世帯で複数人希望の場合は全員の氏名
・生徒、学生の場合は学校名と学年(同伴者の有無、同伴者の氏名)
③市町村で発行した「り災証明書」の証明番号及び世帯主名
④被害の程度(全壊・大規模半壊・半壊)
■募集方法及びお申し込み締め切り
(1)定期演奏会3回ごとに募集(ホームページ等でご案内)
(2)各定期演奏会20日前必着 ※定員に達し次第、受付終了
■お申し込み先
〒980-0012 仙台市青葉区錦町1丁目3番9号
公益財団法人仙台フィルハーモニー管弦楽団 「復興パートナーシート」係まで
電話022-225-3934
対象公演
■2021年度定期演奏会
会場:第345~348回 仙台銀行ホール イズミティ21・大ホール 土曜日15:00開演
第349~353回 日立システムズホール仙台・コンサートホール 金曜日19:00開演 土曜日15:00開演
公演・日時 | 指揮者/ソリスト | 曲目 |
第345回 5/22(土)15:00開演 仙台銀行ホール イズミティ21 [受付中] | 指揮:川瀬 賢太郎 フルート:上野 星矢 | ハチャトゥリアン:フルート協奏曲 ブラームス/シェーンベルク編曲: ピアノ四重奏曲第1番 ト短調 作品25(管弦楽版) |
第346回 6/12(土)15:00開演 仙台銀行ホール イズミティ21 [受付中] | 指揮:飯守 泰次郎 | チャイコフスキー:序曲「1812年」 チャイコフスキー:交響曲第5番 ホ短調 作品64 |
第347回 7/10(土)15:00開演 仙台銀行ホール イズミティ21 [受付中] | 指揮: サッシャ・ゲッツェル ピアノ:外山 啓介 | シューマン:ピアノ協奏曲 イ短調 作品54 レスピーギ:交響詩「ローマの祭」 レスピーギ:交響詩「ローマの松」 |
第348回 9/18(土)15:00開演 仙台銀行ホール イズミティ21 [受付開始日未定] | 指揮: カーチュン・ウォン ピアノ:上原 彩子 | ラフマニノフ:ピアノ協奏曲第2番 ハ短調 作品18 ラフマニノフ:交響曲第2番 ホ短調 作品27 |
第349回 10/15(金)19:00開演 10/16(土)15:00開演 日立システムズホール仙台 [受付開始日未定] | 指揮:飯守 泰次郎 ピアノ:小井土 文哉 | ブラームス:ピアノ協奏曲第2番 変ロ長調 作品83 ブラームス:交響曲第2番 ニ長調 作品73 |
第350回 11/19(金)19:00開演 11/20(土)15:00開演 日立システムズホール仙台 [受付開始日未定] | 指揮:鈴木 雅明 ヴァイオリン: シャノン・リー | メンデルスゾーン: 劇音楽「真夏の夜の夢」 序曲 作品21 モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第3番 ト長調 K.216 ベートーヴェン:交響曲第3番 変ホ長調 作品55「英雄」 |
第351回 2022年 1/14(金)19:00開演 1/15(土)15:00開演 日立システムズホール仙台 [受付開始日未定] | 指揮:角田 鋼亮 ハープ:吉野 直子 | バーバー:弦楽のためのアダージョ ヒグドン:ハープ協奏曲 ※2019年度グラミー賞受賞 ラフマニノフ:交響的舞曲 作品45 |
第352回 2022年 2/4(金)19:00開演 2/5(土)15:00開演 日立システムズホール仙台 [受付開始日未定] | 指揮:飯守 泰次郎 ヴァイオリン:郷古 廉 | ブラームス:ヴァイオリン協奏曲 ニ長調 作品77 ブラームス:交響曲第3番 ヘ長調 作品90 |
第353回 2022年 3/18(金)19:00開演 3/19(土)15:00開演 日立システムズホール仙台 [受付開始日未定] | 指揮:高関 健 ピアノ:河村 尚子 | 矢代秋雄:ピアノ協奏曲 ベルリオーズ:幻想交響曲 作品14 |
※やむを得ない事情により出演者・曲目等が変更になる場合もございますので、あらかじめご承知おきください。